患者さま一人ひとりに合った
詰め物・被せ物を
詰め物・被せ物は、素材や完成度によって機能性や審美性が大きく左右されます。ふくろう歯科では、患者さまのご希望に応じた様々な材質の詰め物・被せ物をご提案いたします。
保険診療・自費診療の違い
保険診療の特徴
安価で治療を受けられますが、材質などの面での選択が制限されてしまいます。ひと目で治療をおこなった歯だとわかる事も多く、金属を選択された場合はアレルギー症状を起こすこともあります。
自費診療の特徴
素材を自由にお選びいただき、使い勝手の良さや審美性を追求することができます。また患者さま一人ひとりのお口にあった『オーダーメイド』の詰め物・被せ物を作る事が可能です。
ただし自費診療のため費用は高くなります。
メインテナンスの重要性
補綴物もアフターケアが充分でなければ長く使うことができません。長期的に使っていただけるよう、メインテナンスにて噛み合わせをチェックし、必要であれば噛み合わせの調節を行います。
また詰め物がきれいでむし歯がなくても、歯の土台自体が悪くなってしまってはいけないので、歯石の掃除を含めたクリーニングや、ご自宅でのお口のケアについてアドバイス、歯磨き指導も行います。
「治療完了」=「ゴール」ではありません。
患者さまご自身にも歯に関心をもってケアしていただけるよう、サポートに努めてまいります。
歯の補綴(ほてつ)・
修復治療は
医療費控除を受けることができます
医療費控除とは、ご自身や家族のために医療費を支払った場合に、一定の所得控除を受けることができるものです。自費診療は高価な材料を使用することが多く高額な治療費となる場合があり、「治療目的」である場合には医療費控除の対象にすることが可能です。
詳しくは国税庁HP「医療費控除の対象となる医療費」をご参照ください。
詰め物・被せ物の
種類と費用
● 自費の被せ物(クラウン)
オールセラミック |
![]() |
---|
特性 |
特徴 |
---|
ジルコニア |
![]() |
---|
特性 |
特徴 |
---|
メタルボンド |
![]() |
---|
特性 |
特徴 |
---|
ゴールド |
![]() |
---|
特性 |
特徴 |
---|
種類 | 特性 | |
---|---|---|
オールセラミック ![]() |
特徴 |
|
ジルコニア ![]() |
特徴 |
|
メタルボンド ![]() |
特徴 |
|
ゴールド ![]() |
特徴 |
被せ物(クラウン) | 単 価 | |
---|---|---|
ゴールドクラウン | 小臼歯 | 74,800円 |
大臼歯 | 82,500円 | |
e-maxクラウン | 104,500円 | |
メタルボンドクラウン | 88,000円 | |
ジルコニアクラウン | 99,000円 |
※表示の費用は税込価格となります。
● 自費の詰め物(インレー)
オールセラミック |
![]() |
---|
特性 |
特徴 |
---|
ゴールド |
![]() |
---|
特性 |
特徴 |
---|
種類 | 特性 | |
---|---|---|
オールセラミック ![]() |
特徴 |
|
ゴールド ![]() |
特徴 |
詰め物(インレー) | 単 価 | |
---|---|---|
ゴールドインレー | 小臼歯 | 66,000円 |
大臼歯 | 71,500円 | |
e-maxインレー | 単純/複雑 | 55,000円 |
※表示の費用は税込価格となります。
ホワイトニング
笑顔に自身が持てる、
健康的な白い歯を目指して
話すときや笑顔で見える白い歯は人に清潔感や爽やかな印象・明るい印象を与えます。白く輝く歯は、素顔の魅力が引き立つのです。
特に相手の印象が気になる、大切な面接・パーティ・お見合いや、大切な人生の節目となる、結婚式・入学式・入社式などで多く利用されています。
ホームホワイトニングは
ご自宅で行うホワイトニングです
「ホームホワイトニング」は自分のペースで手軽に、ご自宅で行っていただくホワイトニングです。クリニックで行うオフィスホワイトニングに比べ即効性はありませんが、自然な白さが長持ちすると言われています。
まずは一度歯科医院にご来院いただき、専用のカスタムトレー(マウスピース)を作ります。その後トレーをご自宅へ持ち帰り、専用の薬剤を入れご自身で施術を行います。個人差はありますが1日2時間、2週間ほどで効果を実感いただけます。
ホームホワイトニング | 単 価 | |
---|---|---|
ホームホワイトニング | 上下セット(2週間) | 42,000円 |
※表示の費用は税込価格となります。
診療内容 | | 歯科 ・ 小児歯科 ・ 歯科口腔外科・ インプラント治療 ・ ホワイトニング施術 |
---|---|
休 診 日 | | 木曜日 ・ 祝日 |
所 在 地 | | 〒573-1126 大阪府枚方市上島東町1-3 |